この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年05月20日

どんな所?

皆様おはようございます☀️
今日はお天気に恵まれ、気持ちのいい朝ですね
ブログでのサブスペースにも
「明治町家の一角で…」
と載せていますが、一角過ぎて目立たず、隠れ屋過ぎる所が難でもありますf^_^;)
オープンして既に6年も経っていますが、未だに「こんな所にお店があったなんて知らなかった」と言われる患者様も(>_<)

そこで「どんな所?」と思っておられるかと思いますので(勝手な想像ですが^^;)現在のお店の中をご紹介したいと思います。

まず、入り口から

営業中の看板をキレイにしたいなぁ^^;

待合室



治療室


キッズスペース


キッズスペースは治療室と繋がっています。襖を開けた状態で、お子様の様子を見ながら治療を受けていただけます。


昔がならの畳のお部屋でゆったりと治療を受けていただけます。


最後に私

美人な施術者を期待されていた方、すみませんf^_^;)笑
育児中は細々と仕事をさせて頂いていましたが、子供達が保育園に入ったので、また一から始めていきたいと思っています(^o^)/
では、皆様良い一日をお過ごしください








Posted by かぎて屋 治療院 at 10:08 Comments( 0 ) 治療院案内

2015年05月16日

心身共にスッキリ*\(^o^)/*

前回のブログにも書きましたが、私自身が五月病にかかり心身共にグッタリしていたので、先輩の治療院へ行って指圧していただきました。
指圧して頂きながら、仕事や育児や趣味の事など色々な話をしているうちに、自分がいかにマイナス思考になっていたか気づく事が出来ました(*^^*)
「頑張らなきゃ!◯◯しなきゃ!」
と自分で自分を追い込むうちに、出来ない自分の状態や環境を嘆き、イライラする…自分で勝手に悪循環の渦にはまっていましたf^_^;)
指圧で身体が楽になっていくにつれ、悪循環の鎖が外れていく様に、気持ちの整理がついていくのを感じました
心身共にスッキリ!*\(^o^)/*
「焦らず出来る事から少しづつ。」
を忘れずにこれからやっていきたいと思います
施術者の私がまず心身共に健康で無ければいけないのに、基本を忘れていましたf^_^;)
皆様も心身共に辛い時は、身体をほぐす方面からのアプローチも選択の一つにお考え頂ければ…
皆様の健康にお役に立てる施術者になれる様、努めていきたいと思います




Posted by かぎて屋 治療院 at 23:14 Comments( 0 ) 日記

2015年05月12日

保育園生活も1ヶ月が経ちました(*^^*)

皆様こんにちは
ゴールデンウイークも終わりましたね。
日常の生活リズムに戻す際に疲れが出やすい時期だと思います。
五月病かな?と思ったら早めにストレス発散対策してくださいね

我が家の保育園生活も1ヶ月が経ちました(o^^o)
保育園に入ったら沢山病気するよ、
と聞いていましたが…
この1ヶ月間で胃腸風邪や手足口病や発熱やら…確かに沢山病気にかかり、欠席、早退を繰り返していました
仕事を頑張るぞ!と意気込んでいたにもかかわらず、なかなか仕事を本格的に取り組めない焦りからか私自身も五月病かな?という症状が…
近いうちに先輩の治療院へ行かせて頂く事にしました。
皆様もお気をつけくださいね(*^^*)
子供達は、やっと毎日通える程元気になりました。毎日朝はバタバタですが、保育園で楽しい時間を過ごしている様子なので、ホッとしています。
こうやって少しづつ免疫をつけて強くなっていくんだろうなぁ、と長い目でみていきたいと思います✨








Posted by かぎて屋 治療院 at 09:49 Comments( 0 ) 日記