この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
娘からの手紙
これからもよろしくね
今日娘からお手紙をもらいました

パパままへ だいすき これからもよろしくね
と書いてありました
いつの間にこんな言葉を覚えたんだろう…
卒園式に歌う歌が「お母さん…」という歌詞の様なので、これを機に"ママ"から"お母さん"へと呼び方を変えようかなぁ
と思ったり…
娘の進学を目の前にソワソワしっぱなしの母です
小さい頃はじっとしている事が無く多動で心配していた娘ですが、最近急に色々な事を吸収し始めました。
1歳テレビ画面をクレヨンで落書きする。スーパーで走り陶器を割る。
2歳自滅による前歯欠損。交差点の真ん中に飛び出す。
4歳初めてのクラス替えで心因性の頻尿
また、スーパーで駄々を捏ねた子供を怒っていたら、知らない男の人に"酷い母親だ!!"と言われたり…
思い出すとまだ胸が苦しくなりますが、そんな経験もひっくるめて"これからもよろしくね"と頼まれたので、出来るだけ楽しんで育児も頑張ろう
と思った母の決意でした(^^)/~~~
私自身の経験が、今育児で悩んでおられる方のお役に立てれば…との思いで日々治療や体操教室に入らせて頂いています。
皆様が少しでも笑顔になれますように
今日娘からお手紙をもらいました




と書いてありました

いつの間にこんな言葉を覚えたんだろう…
卒園式に歌う歌が「お母さん…」という歌詞の様なので、これを機に"ママ"から"お母さん"へと呼び方を変えようかなぁ

娘の進学を目の前にソワソワしっぱなしの母です

小さい頃はじっとしている事が無く多動で心配していた娘ですが、最近急に色々な事を吸収し始めました。
1歳テレビ画面をクレヨンで落書きする。スーパーで走り陶器を割る。
2歳自滅による前歯欠損。交差点の真ん中に飛び出す。
4歳初めてのクラス替えで心因性の頻尿
また、スーパーで駄々を捏ねた子供を怒っていたら、知らない男の人に"酷い母親だ!!"と言われたり…

思い出すとまだ胸が苦しくなりますが、そんな経験もひっくるめて"これからもよろしくね"と頼まれたので、出来るだけ楽しんで育児も頑張ろう

私自身の経験が、今育児で悩んでおられる方のお役に立てれば…との思いで日々治療や体操教室に入らせて頂いています。
皆様が少しでも笑顔になれますように


オレも金メダル持ってるで〜!
皆様こんにちは
オリンピック盛り上がってますね

フィギュアもスピードもメダル獲得されましたね(≧▽≦)
おめでとうございます

私がTV見て、あまりに
"ほんまに金メダルや〜!凄い!銀メダルや〜!日本凄い!"
と飛び上がって喜んでいると

息子が
"オレも金メダル持ってるで"
と、運動会で貰ったアンパンマンのメダルを首から下げて私の前に現れました(笑)
自分も負けじとママに褒めて貰おうとする姿が可愛くて
"お〜!凄いなぁ〜!頑張ったもんなぁ
"
と頭なでなでして言っておきました
昨日滋賀県立アイスアリーナに行ったら物凄く混んでました♪
きっと男子のフィギュア選手もこれからもっと増えていくんだろうなぁ✨✨
こんなカッコイイ男子フィギュアをTVで見た後、ニコニコしながらアンパンマンの金メダルを首から下げた息子を目の前に
"インドア派の息子には何させようか"
と、改めて悩む母でした(*^^*)
ブログの方の更新が遅れ気味ですみません
治療院は親子共に元気で、営業しております(^^)/
寒暖差が激しい日々、皆様お身体大切にお過ごしください(@^^)/~~~

オリンピック盛り上がってますね


フィギュアもスピードもメダル獲得されましたね(≧▽≦)
おめでとうございます


私がTV見て、あまりに
"ほんまに金メダルや〜!凄い!銀メダルや〜!日本凄い!"
と飛び上がって喜んでいると

息子が
"オレも金メダル持ってるで"
と、運動会で貰ったアンパンマンのメダルを首から下げて私の前に現れました(笑)
自分も負けじとママに褒めて貰おうとする姿が可愛くて
"お〜!凄いなぁ〜!頑張ったもんなぁ

と頭なでなでして言っておきました

昨日滋賀県立アイスアリーナに行ったら物凄く混んでました♪
きっと男子のフィギュア選手もこれからもっと増えていくんだろうなぁ✨✨
こんなカッコイイ男子フィギュアをTVで見た後、ニコニコしながらアンパンマンの金メダルを首から下げた息子を目の前に
"インドア派の息子には何させようか"
と、改めて悩む母でした(*^^*)
ブログの方の更新が遅れ気味ですみません
治療院は親子共に元気で、営業しております(^^)/
寒暖差が激しい日々、皆様お身体大切にお過ごしください(@^^)/~~~
明日2月8日はお休みしますm(_ _)m

午前は、子供の小学校入学説明会
午後は、外での仕事の為
明日はお店を閉めさせて頂きますm(_ _)m
明日行こう!と思われていた皆様
明後日の金曜日でしたら、ご予約できますので、お気軽にお問い合わせください♪
いよいよ春から小学生✨
あんなに小さかった我が子が
自分で歩いて学校に行く時が遂にやってくる…
母は心配が尽きないですが、
子供の成長を信じて
しっかり話を聞いてきたいと思いますʕ•̀ω•́ʔ✧