この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年01月21日

当院駐車場の入り方のコツ

皆様こんにちは*\(^o^)/*
今日も冷えますね〜(>_<)❄️
今朝は道路が凍っていて、歩いていたらツルツル滑りましたW(`0`)W

当院の駐車場入口は、駐車スペースに対して少し斜めになっているので「入りにくい」と言われる事もしばしば(;´Д`A

そこで、当院の駐車場の入り方のコツを写真で説明させて頂きたいと思います(*^^*)

まず石部方面からお越しの方は、
看板を通り過ぎ、バックにて入れてもらうと入りやすいです。出庫の際は、前方から草津方面へと出て頂き、近くでUターンして石部方面へと帰宅。

①看板を通り過ぎます。
(この時、後方からの車に気をつけてくださいね。ハザードランプを点ける事をオススメします。)


②バックにて駐車場スペースに止めます。
奥まで入って頂かなくても、手前で結構です。斜めのまま駐車して頂く方が出庫しやすいと思います。



次に
草津方面からお越しの方は、そのまま前方から入って下さい。斜めのまま駐車して頂く方が出庫しやすいと思います。出庫の際は、バックにて草津方面へ出て頂き、石部方面へ進んだ後にUターンして草津方面へと帰宅。



どちらも出庫の際は、私が危険が無い様に見させて頂きます(^o^)/

大切な塀を壊す事も出来ませんので…
入れにくい駐車場入口で、皆様にはご迷惑おかけしますが、御協力のほどお願い致しますm(_ _)m

PS
絵と字が下手で、すみません(/ _ ; )













Posted by かぎて屋 治療院 at 16:41 Comments( 0 ) 治療院案内

2016年01月20日

初雪⛄️

おはようございます(^o^)/
今日は今シーズン初めての雪ですね⛄️
雪が積もっていて喜ぶ子供の傍ら、
「どうやって通園しよう…」
と悩む私(´・_・`)

結局、車の運転は不安だったので徒歩で通園しました。
下の子は、おんぶに抱っこで全く歩かず、、
上の子は、「足跡がつく!ギュッギュッいうよ!(((o(*゚▽゚*)o)))」
とテンション高く頑張って歩いていましたが、途中で「足が冷たくて歩けないT^T」
と言い出しました(;´Д`A
2人抱っこは無理なので、何とか励ましながら到着できました。
その他に、下の子がおんぶからずり落ち、顔を打ち口を切って大泣きしたりとテンヤワンヤな事態に(>_<)
そんなこんなで、なんとか到着しました(;^_^A



通園道。雪の中通園する子供達の写真を撮る余裕が無かったので、一人になった帰り道に撮りました。
ベビーカーで行けば良かったなぁと反省ですm(_ _)m

治療院の庭も真っ白です。




皆様も大雪で大変だと思いますが、
道中お気をつけて(>_<)





Posted by かぎて屋 治療院 at 11:10 Comments( 0 ) 日記

2016年01月08日

今年も良い1年になりますように*\(^o^)/*



新年あけましておめでとうございます
✨*\(^o^)/*✨
と、言うつつ…早くも一週間が経ちましたね^_^;
ご挨拶が遅れて失礼致しました
m(_ _)mm(_ _)m

年末年始楽しく過ごせましたか?
我が家はUSJに行ったり、旦那と50m走して負けたり(負けるはずがないと思っていただけにショックでした(-。-; )…
楽しく過ごせました(*^^*)

楽しい時間で、はしゃぎ過ぎた子供達は
保育園の生活リズムがなかなか取り戻せなく毎朝バタバタです

皆様のお役に立てる様、今年も一歩づつ頑張りたいと思います(*^^*)
宜しくお願いしますm(_ _)m
皆様にとって健康で実りある1年でありますように✨

上の写真は、ハリーポッターのお城の前で、バタービールを飲む我が子です(o^^o)





Posted by かぎて屋 治療院 at 11:32 Comments( 0 ) 日記