この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
問診票が出来上がりました(≧∇≦)b


明後日の"おうちマルシェ"では

"あなたの体質は何タイプ?
東洋医学の問診票に答えて自分の体質タイプをチェックしましょう!
体質に合わせた指圧マッサージ&セルフケアのアドバイスをします"
というコンセプトでいきます。
せっかく作るなら、普段自分の施術に生かせる様な物を1から自己流で作りたい(๑•̀ㅂ•́)و✧
という変なテンションと意気込みの中、問診票作りに取り掛かって
早1,5ヶ月…


奥が深い東洋医学の世界は
調べれば調べる程まとまりがつかない状態へ…
色んな方向へ迷走しながら何とか完成しました

船江オリジナルなので、専門家の方から見たら“違う!“というご指摘もあるかと思いますが…m(_ _)m
どうしても自分の事が後回しになるママさん方が、自分の最近の身体の調子を再認識する機会になれば嬉しいと思っています

この問診票が上手く機能するか…
明後日が楽しみです

第3回安養寺マルシェ予約受付中
5月27日(日)10:00~15:00
栗東市東方山安養寺にて

第3回安養寺マルシェ
が開催されます
かぎて屋治療院も屋外で、施術ベッドにて指圧マッサージをさせて頂きます\(^o^)/
(雨天時は出店を中止させて頂く可能性がありますm(_ _)m)


今回は、約15分の指圧マッサージをマルシェ価格の500円でします
またかぎて屋治療院で使える500円の割引券つきでお得です(*^^)v
(有効期限2018年9月まで。割引券の譲渡転売不可)
【あなたの体質は何タイプ?
東洋医学の質問に答えて自分の体質タイプをチェックしましょう!
体質に合わせた指圧マッサージ&アドバイスをさせて頂きます】
をコンセプトに、東洋医学と指圧マッサージをコラボした魅力をお届け出来たらなぁと思っております
東洋医学って面白いんです♪
ただ人に伝えるのは難しい…
東洋医学の質問「問診票」はこれから作ります
皆さんに分かりやすくお伝え出来る様、励みますね(^^)/~~~
ちなみに施術者は私1人なので、↓の時間にて予約制でさせて頂きます
①10:00~②10:20~③10:40~④11:00~⑤11:20~
⑥11:40~⑦12:40~⑧13:00~⑨13:20~⑩13:40~
⑪14:00⑫14:20~⑬14:40~
前もってFacebook予約もokです。
空いていれば当日予約でもokです。
とりあえず早いもの勝ちです(笑)
予約無ければ、船江は他の出店者さんの所へ色々体験しに行っていると思いますm(_ _)mアシカラズ‥
只今5月13日(日)おうちマルシェと共にご予約受付中です\(^o^)/
是非、この機会に来てください(^^)/~~~
新緑に囲まれた安養寺マルシェで素敵な時間をお過ごしください

安養寺マルシェ
https://m.facebook.com/anyouji.marche/?locale2=ja_JP
※普段治療院では、子連れOK!託児ありで施術させて頂いていますが、マルシェでは託児はありません。また、お子様連れで来られる方も多いと思いますので鍼灸はしません。当日は指圧マッサージのみです。ご了承お願い致しますm(_ _)m
栗東市東方山安養寺にて

第3回安養寺マルシェ
が開催されます

かぎて屋治療院も屋外で、施術ベッドにて指圧マッサージをさせて頂きます\(^o^)/

(雨天時は出店を中止させて頂く可能性がありますm(_ _)m)


今回は、約15分の指圧マッサージをマルシェ価格の500円でします

またかぎて屋治療院で使える500円の割引券つきでお得です(*^^)v

【あなたの体質は何タイプ?
東洋医学の質問に答えて自分の体質タイプをチェックしましょう!
体質に合わせた指圧マッサージ&アドバイスをさせて頂きます】
をコンセプトに、東洋医学と指圧マッサージをコラボした魅力をお届け出来たらなぁと思っております

東洋医学って面白いんです♪
ただ人に伝えるのは難しい…
東洋医学の質問「問診票」はこれから作ります

ちなみに施術者は私1人なので、↓の時間にて予約制でさせて頂きます

①10:00~②10:20~③10:40~④11:00~⑤11:20~
⑥11:40~⑦12:40~⑧13:00~⑨13:20~⑩13:40~
⑪14:00⑫14:20~⑬14:40~
前もってFacebook予約もokです。
空いていれば当日予約でもokです。
とりあえず早いもの勝ちです(笑)
予約無ければ、船江は他の出店者さんの所へ色々体験しに行っていると思いますm(_ _)mアシカラズ‥
只今5月13日(日)おうちマルシェと共にご予約受付中です\(^o^)/
是非、この機会に来てください(^^)/~~~
新緑に囲まれた安養寺マルシェで素敵な時間をお過ごしください


安養寺マルシェ
https://m.facebook.com/anyouji.marche/?locale2=ja_JP
※普段治療院では、子連れOK!託児ありで施術させて頂いていますが、マルシェでは託児はありません。また、お子様連れで来られる方も多いと思いますので鍼灸はしません。当日は指圧マッサージのみです。ご了承お願い致しますm(_ _)m
おうちマルシェ出店します(^^♪





栗東市林にある三上山テラスさんで
"おうちマルシェ"が開催されます


かぎて屋治療院も店内2階のキッズスペースで、指圧マッサージをさせて頂きます\(^o^)/

今回は、約15分の指圧マッサージをマルシェ価格の500円でします


【あなたの体質は何タイプ?
東洋医学の質問に答えて自分の体質タイプをチェックしましょう!
体質に合わせた指圧マッサージ&アドバイスをさせて頂きます】
をコンセプトに、東洋医学と指圧マッサージをコラボした魅力をお届け出来たらなぁと思っております
東洋医学って面白いんです♪
ただ人に伝えるのは難しい…
東洋医学の質問「問診票」はこれから作ります


皆さんに分かりやすくお伝え出来る様、励みますね(^^)/~~~
ちなみに施術者は私1人なので、↓の時間にて予約制でさせて頂きます

①10:00~②10:20~③10:40~④11:00~⑤11:20~⑥11:40~⑦12:40~⑧13:00~⑨13:20~⑩13:40~⑪14:00⑫14:20~⑬14:40~
前もってFacebook予約もokです。
空いていれば当日予約でもokです。
とりあえず早いもの勝ちです(笑)
予約無ければ、船江は他の出店者さんの所へ色々体験しに行っていると思いますm(_ _)mアシカラズ‥
是非、この機会に来てください

美味しい物、奇麗な物、沢山ありますよ〜!
5月27日(日)も安養寺マルシェさんで出店します♪


冬の間、あれしたい♪これしたい♪と色々考えていた船江。皆様と会えるのを楽しみにしています(^^)/~~~
※普段治療院では、子連れOK!託児ありで施術させて頂いていますが、マルシェでは託児はありません。また、お子様連れで来られる方も多いと思いますので鍼灸はしません。当日は指圧マッサージのみです。ご了承お願い致しますm(_ _)m
プレゼント用施術券できました!
お世話になった方へ
施術券のプレゼントをしませんか?

母の日、父の日、敬老の日、お誕生日
また出産のお祝いにも···
“大切な方に健康で楽しい毎日を過ごして欲しい”という思いを込めて
施術券のプレゼントはいかがでしょうか?

【施術券の使い方】
①施術券を購入する。
(料金は各施術コースと同じ。2,000円〜あります。)
②施術券を大切な方へプレゼントする。
③施術券を貰われた方が施術日の予約を取り、来院する。(ご予約の際は、施術券を使用する旨をお伝えください。)
※施術券の有効期限は"かぎて屋治療院"が存在している限りありませんが、紛失した際の再発行は致しません。
プレゼントを贈ってくれた方の思いを大事にし、大切に保管してください。
産後は1ヶ月検診後から施術できます。
子供連れokの治療院ですので、是非新しい形の出産のお祝いに
当院の施術券をお使いください(*´∀`)
ご希望·ご相談は、お気軽に施術者の船江まで(^^)/~~~
施術券のプレゼントをしませんか?


母の日、父の日、敬老の日、お誕生日
また出産のお祝いにも···
“大切な方に健康で楽しい毎日を過ごして欲しい”という思いを込めて

施術券のプレゼントはいかがでしょうか?

【施術券の使い方】
①施術券を購入する。
(料金は各施術コースと同じ。2,000円〜あります。)
②施術券を大切な方へプレゼントする。
③施術券を貰われた方が施術日の予約を取り、来院する。(ご予約の際は、施術券を使用する旨をお伝えください。)
※施術券の有効期限は"かぎて屋治療院"が存在している限りありませんが、紛失した際の再発行は致しません。
プレゼントを贈ってくれた方の思いを大事にし、大切に保管してください。

産後は1ヶ月検診後から施術できます。
子供連れokの治療院ですので、是非新しい形の出産のお祝いに

当院の施術券をお使いください(*´∀`)

ご希望·ご相談は、お気軽に施術者の船江まで(^^)/~~~
街ゼミ無事終了致しました( ´∀`)/~~
11月16、20日街ゼミ無事終了致しました.゚+.(・∀・)゚+.゚


申し込み頂きました皆様、ご来店頂きました参加者の皆様
ありがとうございました!!
かぎて屋治療院は、今回が初めての街ゼミでした。
初めての参加にも関わらず、
定員6名に対し、30名ほどの申し込みを頂きました!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!アタフタ
こんなにも反響を頂くとは思わず、正直ビックリしています(*^^*)
小さい子供さんをお持ちのママさん達が
いかに疲れを我慢して、毎日育児に家事に頑張っておられるか,,,
今回の申し込み人数を見て、改めて実感致しました。
”子供連れで行けるマッサージがなかなか無いので良かった“
“子供と一緒にマッサージでリラックス出来て良かった”
“自宅で出来るケアの仕方を聞けて良かった”
などの感想を頂きました(*^^*)
ママさんのマッサージ中に泣き出した子供さんに
ドライヤーを使ったスキンタッチをすると,,
これ何だ??( ゜o゜)という具合に泣き止んで
気持ちいい~(*^^*)と笑顔になってくれたり
ママと離れるのが寂しくて泣いている子供さんには
施術ベットにママと一緒に向かい合って寝てもらいながら
ママさんの背中を指圧させて頂いたり
紙芝居やパズル
ボールプールで玉入れしたり,,,

月齢によって全く異なる子供さん達の
様子に合わせた対応をさせて頂きました。
そして自宅で出来るスキンタッチをアドバイス
“ママも子供さんも笑顔になる育児ライフを応援したい”という思いを
今回の街ゼミで少し形に出来たのではないかと思います(*^^*)
“楽しい育児ライフをサポートしたい”
と思ったきっかけは、
私自身が育児が上手くいかず辛かった事からでした。
今思えば、あんなに悩む必要は無かったのかもしれない。
もっと笑顔で楽しく過ごせたのではないかと思うことも多い。
でも育児が辛いなんて、なかなか言えないものですよね。
当時の私は仕事を休んでいる事に焦りを感じ、
“仕事を休んでいるなら育児はしっかりしなきゃ!!
みんな頑張っているのに、育児すらまともに出来ない私はママ失格だ”
と思い悩んでいました。
そんなもがき苦しんでいた時に
“育児は大変やもん。育児と家事しているだけで充分頑張っているよ”
と言ってくれた友達の言葉にとても励まされた事があります。
心も身体もコリコリに固まって、
意地で育児をしていた当時の私も含めて
今現在育児で奮闘しているママさんや
伝えたくても伝えられず、イヤイヤ期間中の子供さんなど
施術を通して笑顔にするサポートが出来たらと思っています(*^^*)
大変な時期もありますが、
あっという間に大きくなる子供
皆様の限りある貴重な時間が
楽しく笑顔で過ごせますように✨✨
#街ゼミ終了
#子連れマッサージ
#自宅で出来るケア


申し込み頂きました皆様、ご来店頂きました参加者の皆様
ありがとうございました!!
かぎて屋治療院は、今回が初めての街ゼミでした。
初めての参加にも関わらず、
定員6名に対し、30名ほどの申し込みを頂きました!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!アタフタ
こんなにも反響を頂くとは思わず、正直ビックリしています(*^^*)
小さい子供さんをお持ちのママさん達が
いかに疲れを我慢して、毎日育児に家事に頑張っておられるか,,,
今回の申し込み人数を見て、改めて実感致しました。
”子供連れで行けるマッサージがなかなか無いので良かった“
“子供と一緒にマッサージでリラックス出来て良かった”
“自宅で出来るケアの仕方を聞けて良かった”
などの感想を頂きました(*^^*)
ママさんのマッサージ中に泣き出した子供さんに
ドライヤーを使ったスキンタッチをすると,,
これ何だ??( ゜o゜)という具合に泣き止んで
気持ちいい~(*^^*)と笑顔になってくれたり
ママと離れるのが寂しくて泣いている子供さんには
施術ベットにママと一緒に向かい合って寝てもらいながら
ママさんの背中を指圧させて頂いたり
紙芝居やパズル
ボールプールで玉入れしたり,,,

月齢によって全く異なる子供さん達の
様子に合わせた対応をさせて頂きました。
そして自宅で出来るスキンタッチをアドバイス
“ママも子供さんも笑顔になる育児ライフを応援したい”という思いを
今回の街ゼミで少し形に出来たのではないかと思います(*^^*)
“楽しい育児ライフをサポートしたい”
と思ったきっかけは、
私自身が育児が上手くいかず辛かった事からでした。
今思えば、あんなに悩む必要は無かったのかもしれない。
もっと笑顔で楽しく過ごせたのではないかと思うことも多い。
でも育児が辛いなんて、なかなか言えないものですよね。
当時の私は仕事を休んでいる事に焦りを感じ、
“仕事を休んでいるなら育児はしっかりしなきゃ!!
みんな頑張っているのに、育児すらまともに出来ない私はママ失格だ”
と思い悩んでいました。
そんなもがき苦しんでいた時に
“育児は大変やもん。育児と家事しているだけで充分頑張っているよ”
と言ってくれた友達の言葉にとても励まされた事があります。
心も身体もコリコリに固まって、
意地で育児をしていた当時の私も含めて
今現在育児で奮闘しているママさんや
伝えたくても伝えられず、イヤイヤ期間中の子供さんなど
施術を通して笑顔にするサポートが出来たらと思っています(*^^*)
大変な時期もありますが、
あっという間に大きくなる子供
皆様の限りある貴重な時間が
楽しく笑顔で過ごせますように✨✨
#街ゼミ終了
#子連れマッサージ
#自宅で出来るケア