この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
袋帯三重紐を利用して
本日の着付教室
教室の生徒さんと先生で考えられた作品です。↓

横から見たらこんな感じ↓

上の状態を少しアレンジするとこんな感じにもなります。

振袖の時などに映えるのではないでしょうか*:.。☆..。.(´∀`人)
普段の結び方とは違う結び方を研究するのも面白いですね♪
先生と生徒さんがワイワイ楽しく結び方を考えられている姿を
うらやましそうに眺めるかぎて屋にゃんこです↓

教室の生徒さんと先生で考えられた作品です。↓

横から見たらこんな感じ↓

上の状態を少しアレンジするとこんな感じにもなります。

振袖の時などに映えるのではないでしょうか*:.。☆..。.(´∀`人)
普段の結び方とは違う結び方を研究するのも面白いですね♪
先生と生徒さんがワイワイ楽しく結び方を考えられている姿を
うらやましそうに眺めるかぎて屋にゃんこです↓

ラジオ体操
学生さん達は夏休みに入られた頃ではないでしょうか?


ところで、私が小学生の頃は毎朝6時半頃~ラジオ体操がありました。
今でもあるのでしょうか?
あの「ラジオ体操」、今思うとすごく良い生活習慣になっていたのだなぁと感じます。
「夏休み」という自由な期間の中で、制約が無くだらだら生活をしていると
心身共に弱ってしまいます。
現に大学生活で自由気ままに学業していたら卒業出来無かった ド━゚(∀)゚━ン
なんて事もありますし・・・
大人になってもラジオ体操があればなぁと思ってしまいます(・ω・´)
自分ですれば良い・・・
それがなかなか出来ないのが大人の自由というものですね彡(-ω-;)彡
言い訳をたくさんしてしまうのも大人の自由?
ラジオ体操の様に、体に良い習慣作りをしていきたい
さぁ 何をしましょうか? (*´-ω・)ン
かぎて屋にゃんこ
昨日のTVで可愛い動物特集がやっていました。
やっぱり猫は可愛い +.゚(*´∀`)b゚+.゚
月と太陽
皆さんは日食観られましたか??
国内で皆既日食が観測できるのは46年振りとか・・・・'゚.:*♪
今日の天候は曇りだったので、私は観れないだろうなぁと思っていました;(*・ω・)o
患者さんの施術が終わって玄関でお見送りをしている時、ふと時間を見ると10時45分
もしかして・・・と空を見上げると三日月の様な太陽がありました。
患者さんと一緒に
「これが日食なのかなぁ・・」
と言いながらしばらく見惚れていました`,'`,、(´ω`) '`,,、(´ω`) ''`,、
日食を観測する用のメガネ?が売れたり、南の島に観測しに行ったり・・・と大変な話題になっていましたが
滋賀県でも観れるとは嬉しいものです゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:
☽☀☽☀☽☀ ☽☀☽☀☽
「月と太陽」は、物事を陰と陽に区別する時の例としてよく出されます。
月は陰 太陽は陽 地球は?ですが、それぞれが一直線に並んだ日
忙しい毎日の中で自然を感じる事は少ないと思いますが
今日は日本中が空を見上げ、自然を感じる事ができたのではないでしょうか。
外の自然を感じると共に自分の中の「自然」の状態も感じる事が出来たら
もっと健康に生きる事ができるのではないかと思います。
食欲・睡眠・便通・心の状態・・・それぞれの状態がおかしいと感じる時
自分の中の「自然」は荒れている状態。
荒れた状態の時に荒れた事をすると体は壊れてしまいます。
例えば、ストレスが溜まったのでストレス発散の為に味の濃い物や油っぽい物をたくさん摂る・・・
ストレスが溜まり、体が疲れている状態で消化の悪い物を食べると
体は余計なエネルギーを使う事になり、負担はより大きくなってしまいます。
「自然治癒力」は低下し、ストレスの発散どころか病気になる可能性も。
「自然治癒力」を高めるには自分の体の「手当て」が必要です。
それには自分の体の状態を感じて、どんな手当て(養生)が自分には合うのかを模索してみましょう :*:・。
東洋医学の基本は「養生」です。生きる事をどのようにして養っていくか。
施術者の私にとっても永遠のテーマです(。-人-。)
今日は日食から東洋医学へとかなりの飛んだ内容になってしまいました・・(=ω=))
空を見上げた事をきっかけに、皆さんもご自身の体について考えるきっかけになればいいいな
と思います☆
国内で皆既日食が観測できるのは46年振りとか・・・・'゚.:*♪
今日の天候は曇りだったので、私は観れないだろうなぁと思っていました;(*・ω・)o
患者さんの施術が終わって玄関でお見送りをしている時、ふと時間を見ると10時45分
もしかして・・・と空を見上げると三日月の様な太陽がありました。
患者さんと一緒に
「これが日食なのかなぁ・・」
と言いながらしばらく見惚れていました`,'`,、(´ω`) '`,,、(´ω`) ''`,、
日食を観測する用のメガネ?が売れたり、南の島に観測しに行ったり・・・と大変な話題になっていましたが
滋賀県でも観れるとは嬉しいものです゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:
☽☀☽☀☽☀ ☽☀☽☀☽
「月と太陽」は、物事を陰と陽に区別する時の例としてよく出されます。
月は陰 太陽は陽 地球は?ですが、それぞれが一直線に並んだ日
忙しい毎日の中で自然を感じる事は少ないと思いますが
今日は日本中が空を見上げ、自然を感じる事ができたのではないでしょうか。
外の自然を感じると共に自分の中の「自然」の状態も感じる事が出来たら
もっと健康に生きる事ができるのではないかと思います。
食欲・睡眠・便通・心の状態・・・それぞれの状態がおかしいと感じる時
自分の中の「自然」は荒れている状態。
荒れた状態の時に荒れた事をすると体は壊れてしまいます。
例えば、ストレスが溜まったのでストレス発散の為に味の濃い物や油っぽい物をたくさん摂る・・・
ストレスが溜まり、体が疲れている状態で消化の悪い物を食べると
体は余計なエネルギーを使う事になり、負担はより大きくなってしまいます。
「自然治癒力」は低下し、ストレスの発散どころか病気になる可能性も。
「自然治癒力」を高めるには自分の体の「手当て」が必要です。
それには自分の体の状態を感じて、どんな手当て(養生)が自分には合うのかを模索してみましょう :*:・。
東洋医学の基本は「養生」です。生きる事をどのようにして養っていくか。
施術者の私にとっても永遠のテーマです(。-人-。)
今日は日食から東洋医学へとかなりの飛んだ内容になってしまいました・・(=ω=))
空を見上げた事をきっかけに、皆さんもご自身の体について考えるきっかけになればいいいな
と思います☆
浴衣の季節
明日は地元の花火大会‥…━━━☆・‥…
浴衣を着てお出かけする人も多いのではないでしょうか:*♪
本日の着付教室では、ちぢみ着物を半幅帯で浴衣風に
着てみました。

着物ほどガッチリ着るのでなく、襟合わせなども軽めで良いので
涼し気になります。
着物の様に帯締めを通すとワンポイントにもなるし、帯締めの中に
ちょっとした髪飾りを通すとコサージュの様に華やかにもなります。


下の写真は兵児帯(へこおび)です。後ろにもアクセサリーがついてます。


兵児帯3,800円 アクセサリー1、200円どちらも
里内呉服店で販売中ですヾ(*・ω・)ノ ♪
浴衣を着て夏を楽しみましょう♪
ヘ(゚∀゚*)ノ*:.。..。.:*ヽ(*゚∀゚)ノ*:.。..。.:*ヘ(゚∀゚*)ノ
浴衣を着てお出かけする人も多いのではないでしょうか:*♪
本日の着付教室では、ちぢみ着物を半幅帯で浴衣風に
着てみました。

着物ほどガッチリ着るのでなく、襟合わせなども軽めで良いので
涼し気になります。
着物の様に帯締めを通すとワンポイントにもなるし、帯締めの中に
ちょっとした髪飾りを通すとコサージュの様に華やかにもなります。


下の写真は兵児帯(へこおび)です。後ろにもアクセサリーがついてます。


兵児帯3,800円 アクセサリー1、200円どちらも
里内呉服店で販売中ですヾ(*・ω・)ノ ♪
浴衣を着て夏を楽しみましょう♪
ヘ(゚∀゚*)ノ*:.。..。.:*ヽ(*゚∀゚)ノ*:.。..。.:*ヘ(゚∀゚*)ノ