2009年07月28日

ラジオ体操


学生さん達は夏休みに入られた頃ではないでしょうか?

icon19夏休みicon01というと楽しいイベントがたくさんありますね゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:  '`



ところで、私が小学生の頃は毎朝6時半頃~ラジオ体操がありました。

今でもあるのでしょうか?

あの「ラジオ体操」、今思うとすごく良い生活習慣になっていたのだなぁと感じます。

「夏休み」という自由な期間の中で、制約が無くだらだら生活をしていると

心身共に弱ってしまいます。

現に大学生活で自由気ままに学業していたら卒業出来無かった ド━゚(∀)゚━ン

なんて事もありますし・・・



大人になってもラジオ体操があればなぁと思ってしまいます(・ω・´)

自分ですれば良い・・・

それがなかなか出来ないのが大人の自由というものですね彡(-ω-;)彡

言い訳をたくさんしてしまうのも大人の自由?

ラジオ体操の様に、体に良い習慣作りをしていきたい

さぁ 何をしましょうか? (*´-ω・)ン  



同じカテゴリー(日記)の記事画像
げんさんフェスティバル2018
お灸講座を体験された方からの嬉しいメッセージ
第五回すぐ出来る!お灸講座無事終了
今後のすぐ出来る!お灸講座について
ラプンツェルの世界
ペアレント・トレーニング
同じカテゴリー(日記)の記事
 ホームページ自作しました(^^)/~~~ (2018-07-16 23:29)
 げんさんフェスティバル2018 (2018-07-02 11:51)
 お灸講座を体験された方からの嬉しいメッセージ (2018-07-02 11:46)
 第五回すぐ出来る!お灸講座無事終了 (2018-06-18 14:24)
 今後のすぐ出来る!お灸講座について (2018-06-12 12:14)
 ラプンツェルの世界 (2018-06-10 00:05)

Posted by かぎて屋 治療院 at 19:07 │Comments( 0 ) 日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。