2018年02月26日

娘からの手紙

これからもよろしくね

今日娘からお手紙をもらいました


パパままへ だいすき これからもよろしくね
と書いてありました
いつの間にこんな言葉を覚えたんだろう…

卒園式に歌う歌が「お母さん…」という歌詞の様なので、これを機に"ママ"から"お母さん"へと呼び方を変えようかなぁと思ったり…
娘の進学を目の前にソワソワしっぱなしの母です

小さい頃はじっとしている事が無く多動で心配していた娘ですが、最近急に色々な事を吸収し始めました。

1歳テレビ画面をクレヨンで落書きする。スーパーで走り陶器を割る。
2歳自滅による前歯欠損。交差点の真ん中に飛び出す。
4歳初めてのクラス替えで心因性の頻尿

また、スーパーで駄々を捏ねた子供を怒っていたら、知らない男の人に"酷い母親だ!!"と言われたり…

思い出すとまだ胸が苦しくなりますが、そんな経験もひっくるめて"これからもよろしくね"と頼まれたので、出来るだけ楽しんで育児も頑張ろうと思った母の決意でした(^^)/~~~

私自身の経験が、今育児で悩んでおられる方のお役に立てれば…との思いで日々治療や体操教室に入らせて頂いています。
皆様が少しでも笑顔になれますように

同じカテゴリー(治療院案内)の記事画像
げんさんフェスティバル2018
お灸講座を体験された方からの嬉しいメッセージ
第五回すぐ出来る!お灸講座無事終了
今後のすぐ出来る!お灸講座について
ペアレント・トレーニング
助け合いのお灸講座
同じカテゴリー(治療院案内)の記事
 ホームページ自作しました(^^)/~~~ (2018-07-16 23:29)
 げんさんフェスティバル2018 (2018-07-02 11:51)
 お灸講座を体験された方からの嬉しいメッセージ (2018-07-02 11:46)
 第五回すぐ出来る!お灸講座無事終了 (2018-06-18 14:24)
 今後のすぐ出来る!お灸講座について (2018-06-12 12:14)
 ペアレント・トレーニング (2018-06-06 15:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。