2017年04月24日

手作りハタキ♪

皆様こんにちは(^o^)/

和室の掃除って、障子の桟とか面倒ですよね~(σ´Д`)σ

ある日の掃除中
「昔は和室ばかりだったはず、、、
そう言えばハタキでパタパタしてるイメージが、、、( ゚д゚)ハッ!」

「そうだ!!面倒な掃除でもテンションが上がる、可愛いハタキを作ってみよう♪」
と思い立ちましたo(゚▽^)ノ

「ハタキ 手作り 可愛い」で検索し、

出てきたものにアレンジを加えて作ってみました❇

〈材料〉
①着物の端切れ


②フリースの古着


③中庭の木を切った時の枝


布を切って、縫って



棒に巻き付けてリボンで結んで


出来上がり~d=(^o^)=b


作ろう❗と思い立ってから30分ほどで出来上がりました(人´∀`)♪カンタン

これで面倒な掃除でもテンション上げて出来そうです
埃が簡単に取れて、結構使えます( ´∀` )b

「思い立ったが吉日」の船江の日記でした。

皆様も面倒な掃除のテンションを挙げるアイテムとして、良かったら作ってみてくださいo(゚▽^)ノ

同じカテゴリー(日記)の記事画像
げんさんフェスティバル2018
お灸講座を体験された方からの嬉しいメッセージ
第五回すぐ出来る!お灸講座無事終了
今後のすぐ出来る!お灸講座について
ラプンツェルの世界
ペアレント・トレーニング
同じカテゴリー(日記)の記事
 ホームページ自作しました(^^)/~~~ (2018-07-16 23:29)
 げんさんフェスティバル2018 (2018-07-02 11:51)
 お灸講座を体験された方からの嬉しいメッセージ (2018-07-02 11:46)
 第五回すぐ出来る!お灸講座無事終了 (2018-06-18 14:24)
 今後のすぐ出来る!お灸講座について (2018-06-12 12:14)
 ラプンツェルの世界 (2018-06-10 00:05)

Posted by かぎて屋 治療院 at 03:18 │Comments( 0 ) 日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。