2009年02月10日
かぎて屋の由来
「かぎて屋?」
変わった名前と思われた方も多いと思います。
屋号からとりました。私の地元の手原では、「まるて」「やまて」といった屋号があり、
昔はその呼び名でどこの家の者かが分かったようです。
今では馴染みが無いのですが、祖先から代々受け継ぐ家で開業させてもらったので
ご先祖様に感謝の意味も込めて「かぎて屋治療院」と名前を決めました。
ご先祖様に恥じないように、日々精進して皆様の健康にお役立てしていきたいと思っています。
変わった名前と思われた方も多いと思います。
屋号からとりました。私の地元の手原では、「まるて」「やまて」といった屋号があり、
昔はその呼び名でどこの家の者かが分かったようです。
今では馴染みが無いのですが、祖先から代々受け継ぐ家で開業させてもらったので
ご先祖様に感謝の意味も込めて「かぎて屋治療院」と名前を決めました。
ご先祖様に恥じないように、日々精進して皆様の健康にお役立てしていきたいと思っています。
ホームページ自作しました(^^)/~~~
げんさんフェスティバル2018
お灸講座を体験された方からの嬉しいメッセージ
第五回すぐ出来る!お灸講座無事終了
今後のすぐ出来る!お灸講座について
ペアレント・トレーニング
げんさんフェスティバル2018
お灸講座を体験された方からの嬉しいメッセージ
第五回すぐ出来る!お灸講座無事終了
今後のすぐ出来る!お灸講座について
ペアレント・トレーニング
Posted by
かぎて屋 治療院
at
14:19
│Comments(
0
) │
治療院案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。