この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年06月07日

6月11日(土)営業します\(^_^)/



皆様おはようございます☔

近畿地方も梅雨入りしたようですね

最近朝晩は少しひんやりしますが、昼は暑かったり、、と体調を崩しやすいし気候ですね。

わが子達も鼻水をズルズルさせていました(^^;

頭の付け根には⌈風池(ふうち)」、
首の付け根の少し下には⌈風門(ふうもん)」というツボがあります。

ツボの名前に⌈風」がつくように、
⌈風邪の邪気が入ってくるところ」とされています。

この部分を温めたりお灸することで、風邪の邪気をくい止める事ができます。

ツボの場所が分からなくても、大雑把に首の後ろ全体を温めたりするだけでも違います。

ドライヤーの温風でも簡単に温められるので、就寝前にでもしてみてください(^o^)/(やけどに気をつけてくださいね)

我が家では、お腹の調子が良くない時もドライヤーで温めたりするので、

ドライヤーを万能道具として、フル活用しています(*^^*)

やり方が分からないという方は、お気軽にお越しください。

それでは、週末までまだまだありますが、
体調に気をつけてお過ごしください( ´∀`)/~~



Posted by かぎて屋 治療院 at 11:34 Comments( 0 ) 治療院案内