2009年09月10日

ツボについて

ツボについて

爽やかな過ごしやすい気候になってきましたねiconN12

今日は「ツボ」について書きたいと思います。。。。〆(∀`*)

よく 「肩こりにはどのツボを押すと良いですか?」
という質問をされる事があります。

この「ツボ」とはいったい何でしょう? (*´-ω・)ン?  

実は「ツボ」とは「経穴」の事を言っています。

経穴の説明の前にまず「経絡」の説明から・・

「経絡」とは、「経」が縦の流れ・「絡」が横の流れを意味し

体にはエネルギー循環系が縦横全身に流れています。

頭痛や目まいやイライラなどの様々な症状は、エネルギーが

順調に循環しなくなった為に起こると考えられます。

五臓六腑の機能に不調が起こると、ちょうど水道のホースを

足で踏みつけたように、流れが滞ってしまいエネルギーの循環が

阻害されてしまいます。(=ω=)

ツボ(経穴)とは、この「経絡」の道筋にあって、

エネルギー(気・血・水)の流れが滞りやすい場所の事を言います。c(゚∀゚∩)

お風呂の中などで、自分のツボ(経穴)を押して全身の流れを整えてみましょう.。.:*・

※上の写真とツボ(経穴)の関係はありません(。-人-。) ゴメンネ
  ツボと関連して載せてみました,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、






同じカテゴリー(東洋医学について)の記事画像
今後のすぐ出来る!お灸講座について
マルシェ無事終わりました\(^o^)/
うますぎる栗東に載せて頂きました( ´∀`)
おうちマルシェ無事終了(^^)/~~~
おうちマルシェ出店します(^^♪
お灸講座無事終了!(ノ´∀`*)ホッ
同じカテゴリー(東洋医学について)の記事
 今後のすぐ出来る!お灸講座について (2018-06-12 12:14)
 マルシェ無事終わりました\(^o^)/ (2018-05-29 23:12)
 うますぎる栗東に載せて頂きました( ´∀`) (2018-05-19 23:29)
 おうちマルシェ無事終了(^^)/~~~ (2018-05-13 20:14)
 おうちマルシェ出店します(^^♪ (2018-03-27 11:12)
 お灸講座無事終了!(ノ´∀`*)ホッ (2018-03-24 20:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。