2011年06月11日
安定期に入りました σ(*´∀`*)
妊娠五ヶ月に入り、やっと安定期を迎えました(ノ^∇^)ノ゚.+:
3月下旬から始まった悪阻も、少しずつ楽になってきました
食べ悪阻・匂い悪阻・唾液悪阻・吐き悪阻・・・など、
色々な症状があるそうですが、私の場合は吐き悪阻でした。
・゚・(*ノД`*)・゚・。
テレビドラマで見る様な、「うぅ、、もしかして・・」という様な綺麗なもの
では無く、船酔いと頭痛が一日中続き、トイレに籠り・・_| ̄|○ガックリ・・
という生活(-ω-;)
妊娠初期の間は初めての悪阻と仕事の制限など色々と戸惑うばかり
でしたが、安定期に入り少しづつ気持ちも落ち着いてきました。
お母さんになる準備というのは、こうやってできていくのかなぁ
と、しみじみ思うのと同時に、自分の両親に感謝です
これから、安産のお灸をしていきたいと思います.+Σd(ゝ∀・)イイッ
3月下旬から始まった悪阻も、少しずつ楽になってきました

食べ悪阻・匂い悪阻・唾液悪阻・吐き悪阻・・・など、
色々な症状があるそうですが、私の場合は吐き悪阻でした。
・゚・(*ノД`*)・゚・。
テレビドラマで見る様な、「うぅ、、もしかして・・」という様な綺麗なもの
では無く、船酔いと頭痛が一日中続き、トイレに籠り・・_| ̄|○ガックリ・・
という生活(-ω-;)
妊娠初期の間は初めての悪阻と仕事の制限など色々と戸惑うばかり
でしたが、安定期に入り少しづつ気持ちも落ち着いてきました。
お母さんになる準備というのは、こうやってできていくのかなぁ

と、しみじみ思うのと同時に、自分の両親に感謝です

これから、安産のお灸をしていきたいと思います.+Σd(ゝ∀・)イイッ
ホームページ自作しました(^^)/~~~
げんさんフェスティバル2018
お灸講座を体験された方からの嬉しいメッセージ
第五回すぐ出来る!お灸講座無事終了
今後のすぐ出来る!お灸講座について
ラプンツェルの世界
げんさんフェスティバル2018
お灸講座を体験された方からの嬉しいメッセージ
第五回すぐ出来る!お灸講座無事終了
今後のすぐ出来る!お灸講座について
ラプンツェルの世界
Posted by
かぎて屋 治療院
at
18:23
│Comments(
0
) │
日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。