この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年01月30日

インテリア?(*´-ω・)ン?

今日は良いお天気でしたねicon01
。:.゜ヽ(´∀`)ノ .:。+

今年も1ヶ月が過ぎようとしています。

来月の2月3日で、かぎて屋治療院はオープンして1年を迎えます。

2年目は鍼灸に力を入れて行きたいと思い、こんな物をを購入してみました↓



これは「鍼灸経絡経穴図鑑」というもので、「ツボ(経穴)」と呼ばれる物の図です。

「ツボ」の筋道が「経絡」で、ツボはこの様に経絡に沿って並んでいます。

患者さんから

「痛い部分では無い部分に鍼灸したのに、何故痛みが楽になるの?」

という質問をされた時に

「今鍼灸したツボは、経絡上でいうと痛い部分に繋がっています。痛い部分に鍼しなくても痛みが緩和するのはその為です」

と図を見ながら説明させて頂いています。

私にとってはとても便利なインテリアですが、見た目がグロテスク・・・(-ω-;)


昨日のドラマ「ヤマトナデシコ七変化」の人体模型のヒロシ君の様に

この図に名前をつけたり・・・


なんて事はしていませんので、ご安心くださいσ(*´∀`*)














Posted by かぎて屋 治療院 at 23:41 Comments( 0 ) 鍼について