この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
ご予約は目安でok!o(゚▽^)ノ


本日の患者さん
「先週から肩凝り頭痛が辛くて,,,
エアロバイクして少し動いてみたりしたけど良くならなくて
子供の大会も見に行けなかった,,,」とのお話。
予約をしていた今日まで我慢されていた様子に
内心“あらら~、こんな時に力になれないなんて~!Σ( ̄□ ̄;)”
と思う船江でした。
かぎて屋治療院では、患者さんの希望や身体の状態によって
次回のご予約をアドバイスさせて頂く場合もあります。
でも決して、
“予約した日まで我慢しなければいけない”
わけではありません。
予約した日までに、重い物を持って腰が痛くなったり
急に仕事がたて込んで肩凝りが悪化したり,,,
人生いろんな事が起こるもんです( - _ - )
そんな時はお気軽にお電話、またはFacebookにてメッセージなどしてくださいね。
施術者が船江1人の為、ご希望に添えない事もあるかと思いますが、
皆様のお力になれる鍼灸マッサージ師でありたいと思っています(*^^*)
“ご予約は目安でok!!辛い時は気軽に相談してね”というお話でした( ´∀`)/~~

患者さんの帰宅後は一人反省会
年末年始のお知らせです( ´∀`)/~~
年末年始のお知らせです ( ´∀`)/

12月29日(金)~1月3日(水)までお休みさせて頂きます
12月の土曜日は9,23日に営業致します。
今のところ⬇が空いています。
9日13:30-15:30
23日11:30-15:30
今年も残すところあと1ヶ月( ゚ロ゚)!!ハヤイネ~
今年の疲れは今年のうちに、
来年の良いスタートへ向けて是非お越しください✨✨
施術者は船江一人なので、ご予約はお早めにお願い致します(*^^*)

12月29日(金)~1月3日(水)までお休みさせて頂きます
12月の土曜日は9,23日に営業致します。
今のところ⬇が空いています。
9日13:30-15:30
23日11:30-15:30
今年も残すところあと1ヶ月( ゚ロ゚)!!ハヤイネ~
今年の疲れは今年のうちに、
来年の良いスタートへ向けて是非お越しください✨✨
施術者は船江一人なので、ご予約はお早めにお願い致します(*^^*)
街ゼミ無事終了致しました( ´∀`)/~~
11月16、20日街ゼミ無事終了致しました.゚+.(・∀・)゚+.゚


申し込み頂きました皆様、ご来店頂きました参加者の皆様
ありがとうございました!!
かぎて屋治療院は、今回が初めての街ゼミでした。
初めての参加にも関わらず、
定員6名に対し、30名ほどの申し込みを頂きました!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!アタフタ
こんなにも反響を頂くとは思わず、正直ビックリしています(*^^*)
小さい子供さんをお持ちのママさん達が
いかに疲れを我慢して、毎日育児に家事に頑張っておられるか,,,
今回の申し込み人数を見て、改めて実感致しました。
”子供連れで行けるマッサージがなかなか無いので良かった“
“子供と一緒にマッサージでリラックス出来て良かった”
“自宅で出来るケアの仕方を聞けて良かった”
などの感想を頂きました(*^^*)
ママさんのマッサージ中に泣き出した子供さんに
ドライヤーを使ったスキンタッチをすると,,
これ何だ??( ゜o゜)という具合に泣き止んで
気持ちいい~(*^^*)と笑顔になってくれたり
ママと離れるのが寂しくて泣いている子供さんには
施術ベットにママと一緒に向かい合って寝てもらいながら
ママさんの背中を指圧させて頂いたり
紙芝居やパズル
ボールプールで玉入れしたり,,,

月齢によって全く異なる子供さん達の
様子に合わせた対応をさせて頂きました。
そして自宅で出来るスキンタッチをアドバイス
“ママも子供さんも笑顔になる育児ライフを応援したい”という思いを
今回の街ゼミで少し形に出来たのではないかと思います(*^^*)
“楽しい育児ライフをサポートしたい”
と思ったきっかけは、
私自身が育児が上手くいかず辛かった事からでした。
今思えば、あんなに悩む必要は無かったのかもしれない。
もっと笑顔で楽しく過ごせたのではないかと思うことも多い。
でも育児が辛いなんて、なかなか言えないものですよね。
当時の私は仕事を休んでいる事に焦りを感じ、
“仕事を休んでいるなら育児はしっかりしなきゃ!!
みんな頑張っているのに、育児すらまともに出来ない私はママ失格だ”
と思い悩んでいました。
そんなもがき苦しんでいた時に
“育児は大変やもん。育児と家事しているだけで充分頑張っているよ”
と言ってくれた友達の言葉にとても励まされた事があります。
心も身体もコリコリに固まって、
意地で育児をしていた当時の私も含めて
今現在育児で奮闘しているママさんや
伝えたくても伝えられず、イヤイヤ期間中の子供さんなど
施術を通して笑顔にするサポートが出来たらと思っています(*^^*)
大変な時期もありますが、
あっという間に大きくなる子供
皆様の限りある貴重な時間が
楽しく笑顔で過ごせますように✨✨
#街ゼミ終了
#子連れマッサージ
#自宅で出来るケア


申し込み頂きました皆様、ご来店頂きました参加者の皆様
ありがとうございました!!
かぎて屋治療院は、今回が初めての街ゼミでした。
初めての参加にも関わらず、
定員6名に対し、30名ほどの申し込みを頂きました!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!アタフタ
こんなにも反響を頂くとは思わず、正直ビックリしています(*^^*)
小さい子供さんをお持ちのママさん達が
いかに疲れを我慢して、毎日育児に家事に頑張っておられるか,,,
今回の申し込み人数を見て、改めて実感致しました。
”子供連れで行けるマッサージがなかなか無いので良かった“
“子供と一緒にマッサージでリラックス出来て良かった”
“自宅で出来るケアの仕方を聞けて良かった”
などの感想を頂きました(*^^*)
ママさんのマッサージ中に泣き出した子供さんに
ドライヤーを使ったスキンタッチをすると,,
これ何だ??( ゜o゜)という具合に泣き止んで
気持ちいい~(*^^*)と笑顔になってくれたり
ママと離れるのが寂しくて泣いている子供さんには
施術ベットにママと一緒に向かい合って寝てもらいながら
ママさんの背中を指圧させて頂いたり
紙芝居やパズル
ボールプールで玉入れしたり,,,

月齢によって全く異なる子供さん達の
様子に合わせた対応をさせて頂きました。
そして自宅で出来るスキンタッチをアドバイス
“ママも子供さんも笑顔になる育児ライフを応援したい”という思いを
今回の街ゼミで少し形に出来たのではないかと思います(*^^*)
“楽しい育児ライフをサポートしたい”
と思ったきっかけは、
私自身が育児が上手くいかず辛かった事からでした。
今思えば、あんなに悩む必要は無かったのかもしれない。
もっと笑顔で楽しく過ごせたのではないかと思うことも多い。
でも育児が辛いなんて、なかなか言えないものですよね。
当時の私は仕事を休んでいる事に焦りを感じ、
“仕事を休んでいるなら育児はしっかりしなきゃ!!
みんな頑張っているのに、育児すらまともに出来ない私はママ失格だ”
と思い悩んでいました。
そんなもがき苦しんでいた時に
“育児は大変やもん。育児と家事しているだけで充分頑張っているよ”
と言ってくれた友達の言葉にとても励まされた事があります。
心も身体もコリコリに固まって、
意地で育児をしていた当時の私も含めて
今現在育児で奮闘しているママさんや
伝えたくても伝えられず、イヤイヤ期間中の子供さんなど
施術を通して笑顔にするサポートが出来たらと思っています(*^^*)
大変な時期もありますが、
あっという間に大きくなる子供
皆様の限りある貴重な時間が
楽しく笑顔で過ごせますように✨✨
#街ゼミ終了
#子連れマッサージ
#自宅で出来るケア
街ゼミ1日目無事終了( ´∀`)/
昨日の街ゼミ一日目、無事終了致しました♪
元気いっぱい3歳さんも
人見知りが始まった8カ月さんも
各々とっても可愛いかった~(*´∀`)
ママのマッサージ中は託児スタッフと遊んで待ち、
ママのマッサージが終わったら、
待ってました❗とばかりにママにベッタリ
当たり前だけど、みんなママ大好き
こんなにベッタリ“ママ大好き”って表現してくれる時期って、
きっとあっという間に過ぎるんだろうなぁ
だけど、あっという間に過ぎるって言っても、
その期間のママの精神的▪身体的負担は結構なもの
育児が楽しいかどうかは、ママの体調によって変わってくる。
子育て中のママの体調管理って、本当に大切だと感じます。
育児が落ち着いたら、今度は更年期が心配な時期にもなってくるし,,,
かぎて屋治療院では、
リフレッシュから健康維持、痛み緩和など、目的に合わせた施術メニューがあります。
育児が辛い_| ̄|○と思う時は、リフレッシュしに来たり
抱っこや授乳で肩や腰が痛い!という時は重症度合いによって、
鍼灸やマッサージ、施術の時間も選んだり,,
患者さんに合ったものを提供し、喜んで頂けたら嬉しい✨
今日の患者さんは
「子供を連れてマッサージに行けて、リラックス出来て良かった」と
アンケートに書いてくださってました
喜んで頂けて嬉しかったです(*^^*)
また、育児中のあるある話が楽しかったり、
私自身もあまり話す事が無い子供の話をする機会を頂き、
とても楽しい時間でした✨
来週も楽しみです♪
#街ゼミ1日目無事終了
#ママの体調管理は大事
元気いっぱい3歳さんも
人見知りが始まった8カ月さんも
各々とっても可愛いかった~(*´∀`)
ママのマッサージ中は託児スタッフと遊んで待ち、
ママのマッサージが終わったら、
待ってました❗とばかりにママにベッタリ
当たり前だけど、みんなママ大好き
こんなにベッタリ“ママ大好き”って表現してくれる時期って、
きっとあっという間に過ぎるんだろうなぁ
だけど、あっという間に過ぎるって言っても、
その期間のママの精神的▪身体的負担は結構なもの
育児が楽しいかどうかは、ママの体調によって変わってくる。
子育て中のママの体調管理って、本当に大切だと感じます。
育児が落ち着いたら、今度は更年期が心配な時期にもなってくるし,,,
かぎて屋治療院では、
リフレッシュから健康維持、痛み緩和など、目的に合わせた施術メニューがあります。
育児が辛い_| ̄|○と思う時は、リフレッシュしに来たり
抱っこや授乳で肩や腰が痛い!という時は重症度合いによって、
鍼灸やマッサージ、施術の時間も選んだり,,
患者さんに合ったものを提供し、喜んで頂けたら嬉しい✨
今日の患者さんは
「子供を連れてマッサージに行けて、リラックス出来て良かった」と
アンケートに書いてくださってました
喜んで頂けて嬉しかったです(*^^*)
また、育児中のあるある話が楽しかったり、
私自身もあまり話す事が無い子供の話をする機会を頂き、
とても楽しい時間でした✨
来週も楽しみです♪
#街ゼミ1日目無事終了
#ママの体調管理は大事
11月16日、20日は街ゼミです(^-^)/
明日からいよいよ街ゼミが始まります(^-^)/

かぎて屋治療院では、
未就園児さんとママさん対象の子連れマッサージ、
育児疲れを癒す30分マッサージをさせて頂きます✨
2,3歳のお子様向けに紙芝居も準備してみました
子育て中のママさんの体調管理や
ご家族の健康に役立つアドバイスなど
が出来たらと思っております
ママの笑顔があれば家族みんなの幸せに繋がる
家族で助け合い、家族みんなで幸せに健康になる
そんな家庭作りをサポート出来たら嬉しいなぁ✨
明日はとても寒いようです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
お部屋を暖か~くしてお待ちしています( ´∀`)/~~
#いよいよ街ゼミ
#子連れマッサージ
#育児疲れを癒す
かぎて屋治療院では、
未就園児さんとママさん対象の子連れマッサージ、
育児疲れを癒す30分マッサージをさせて頂きます✨
2,3歳のお子様向けに紙芝居も準備してみました
子育て中のママさんの体調管理や
ご家族の健康に役立つアドバイスなど
が出来たらと思っております
ママの笑顔があれば家族みんなの幸せに繋がる
家族で助け合い、家族みんなで幸せに健康になる
そんな家庭作りをサポート出来たら嬉しいなぁ✨
明日はとても寒いようです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
お部屋を暖か~くしてお待ちしています( ´∀`)/~~
#いよいよ街ゼミ
#子連れマッサージ
#育児疲れを癒す